栃木県佐野市の入れ歯・インプラントの駆け込み寺、難症例にも対応

  1. TOP
  2. 院長ブログ
  3. 矯正治療
  4. うちの子は 集中力が無くて、ぜんぜん成績が上がらないとお悩みのお母さんへ!酸欠かもしれませんよ?

うちの子は 集中力が無くて、ぜんぜん成績が上がらないとお悩みのお母さんへ!酸欠かもしれませんよ?

「うちの子は 集中力が無くて、
 ぜんぜん成績が上がらないとお悩みのお母さんへ!
 酸欠かもしれませんよ・・・?その原因は舌にあります!」
 さて、歯並びの悪いお子様をお持ちのお母さんは、
かかりつけの歯医者さんでよくこんな事を言われませんか?
 「○○ちゃんは、アゴの発育が悪いですね・・・」
「いずれ、矯正治療が必要になりそうですね・・・」
みたいな感じです。
 実は私も、そう思っていた一人です。
でも、どうやらそれは間違いだったようです。
 
その証拠に、以前のブログにも書きましたが、
「実は、日本人のアゴは小さくなっていなかった」
という発表がたくさん出てくるようになってきました。
 冷静に考えてみれば、日本人だけ
「たったの数十年で、アゴが退化?する」なんてありえませんよね・・・。
でもアゴは小さくなっていなくても、歯は少し大きくなっているようです。
と言うことは、相対的に歯が綺麗に並びにくくなっているのかもしれませんね?。
 では、どうして日本だけ歯並びの悪い子供達が
こんなに増えてきたのでしょう?
私が校医を担当している小学校では
矯正治療が必要な児童が7割以上です・・・。
 原因は、アゴが小さいからでは無く、
乳歯から永久歯に交換しても
永久歯が内側に倒れたままになっているために
歯が並んで出来たアーチが小さいままだからです。
 参考までに、この記事も読んで下さい。
★「お子様の歯並びでお悩みのお母さんへ!
大切な永久歯を抜かれて、
後悔しないために、是非知っておいて欲しいお話」

 毎日子供さんの、仕上げ歯磨きを続けている優秀なお母さんが
6歳くらいで心配になって歯科医院を受診する理由のひとつが
「永久歯の下の前歯が内側から出てきました・・・、
大丈夫でしょうか?」
というものです。
 ここであなたに、覚えてもらいたい事があります。
永久歯は、すべて内側から生えてきます。
 だから、お子さんの一番最初に出てくる永久歯の下の前歯が、
乳歯の内側から出てくるのは正常です。
 ただし残念ながらきっとあなたが心配しているであろう、
歯並びが綺麗になるかどうかは解りません・・・。
 もちろん、専門家の私が見れば
将来的に矯正治療が必要になるかは、だいたい予想がつきますよ。
 前回のブログにも書きましたが
もしも矯正治療をスタートするなら、
およその目安は
下の前歯が4本と
6歳臼歯が完全に生えてきてからになります。
受け口の治療は、3歳くらいから始めますよ。
 それまでは、少しでも歯並びが良くなるように
秘密のトレーニングをお願いします。
と言っても、もう何度も書いているので、
知っている人ばかりかもしれませんが、
舌のトレーニングです。
 人間は誰でも永久歯が、乳歯の内側から生えてくるのに、
歯並びが良い人と悪い人が居ます。
その違いは、舌の筋力の違いなのです。
 内側に倒れて生えてくる永久歯を
正常な傾きまで起こすのが、舌の役目なのですよ。
 さらに、舌の位置も大切です。
「舌の位置」って言われても、そんなこと
考えた事も無いと思いますが。
 説明しますね。
舌というのは筋肉です。
 そして、特殊な筋肉です。
何が特殊かというと、
舌以外のほとんどの筋肉は、
骨と骨の間に筋肉の両端がくっついています。
その筋肉が収縮して、関節を開いたり閉じたり出来るのです。。
例えば、咬む筋肉は下アゴの骨と頭蓋骨の間にくっついています。
その筋肉が伸び縮みして、咬むことができるのです。
なんとなく解りましたか?
 でも舌は、
筋肉なのに片側しか骨にくっついていないのです
だから、自由自在に動かせるのです。
そこで質問ですが、
あなたは舌はどこにくっついていると思いますか?
 多くの人は、
うっかりすると、歯科医まで勘違いしている人がいるのですが
「舌は、のどにくっついている」
と答えます・・・。
答えは、舌の大部分は前歯の裏側のアゴの骨にくっついています。
下の写真は、人体の標本です。頭を真ん中で切断して真横から見てます・・・。
写真の右側が前方です
22番が舌です。
23~24番の舌の根元が束になってくっついている右側が下アゴの骨です。
1177.jpg
そして、自由に動かせる舌の先端の正しい位置は上の前歯の裏側の歯肉です。
下の写真は、矯正治療の師匠であるポール先生の本から抜粋しました。
1178.jpg
あなたは、大丈夫ですか?
いつも舌の先端が、
上の前歯の裏側の歯肉に
くっついていますか?
 よくイビキをかく人は、舌の位置が悪い人が多いですよ。
舌がたるんで、のどの方に落っこちているからイビキをかくのです。
1179.jpg
そんな人は、寝るときは上を向いて眠れません。
 重力で舌がのどに落ち込み気道を塞ぎ、酸欠で苦しいからです。
 
年をとると顔の筋肉がたるむように、
見えない舌も筋力が無いとたるみます。
 でも、加齢でたるむのではありません。
 人は誕生したとたんに舌を使います。
それは、呼吸をするため、そして唾液、母乳など液状のものを飲むためです。
 その後、この行為を繰り返しながら声を出しながら舌の筋肉ができあがっていくのです。
さらに、発達していくと、固形物を噛みその噛んだものを舌の動きで
口の奥へと自然の動作で運び、飲み込めるようになります。
 また声を出すだけだったのが、声門と舌の筋肉の発達で50音それぞれの発音ができるようになってはっきりとした言葉を話せるようになるのです。
こうした神秘とも思える成長過程をしていくのです。
 そして舌の筋肉の発育は、舌の先の方から舌の根元に向けて力がついていきます。
 しかし、中にはこの舌の筋肉と筋力の発達がうまくいかない子供や、
舌を使った変な癖が治らない子供さんがいます。
 特に舌の奥の根元の筋力がついていないと、液状の物は飲み込めますが、
固形物、それも堅い物ほど飲み込むのが下手で苦手になります。
 固形物でも噛まないで飲み込むことはできるのですが、
噛んで奥へ運ばれていった物を飲み込むのが下手なのです。
 例えば
①給食を食べるのに時間がかかる子
②噛んでも飲み込めないで、口の中に物をほおばってしまう子
③柔らかい物ばかり好む子
などです。
 舌の筋肉がなくても早く食べられる子は、噛まないで食べているのです。
 当然、ファーストフードやカレーライスなど
柔らかく「飲み込む努力の要らないもの」が大好きです。
舌に力がないので発音もはっきりせず、甘ったれたしゃべり方になります。
 こうした子は、舌に力をつけて筋肉をつけても、
発音がしっかりするまでにはかなり時間がかかります。
 舌の筋肉や筋力の発達がうまくいかない子供や、
発達しないままに終わった大人の舌はアメーバのような状態で、
舌が歯の間からはみだしたり、下の歯並びの内側に沈下します。
 特に舌の根元の部分はのどに流れるように落ち込みます。
つまり、気道を塞ぐのです。
すると酸素の取り込みが妨げられて、完全な酸素不足になってしまい
一生懸命、口で呼吸するようになるのです。
 全身に酸素が足りなくなれば、いつも頭がボーッとして集中力も無くなります。
勉強を始めてもすぐに、立ち上がって机に座っていられない・・・。
酸素が足りないので、身体を動かして血の巡りを良くしたいのです。
男の子は、寝起きに頭痛、
女の子は中学生くらいから冷え性になることが多いです。
部活動とか運動をしている場合は、血の巡りが良くなるので症状が隠れていますが、
スポーツをやめると、症状が出てきます・・・。
 歯科的には、口呼吸はお口の中が乾燥するので虫歯や歯周病を悪化させます。
さらに、濡れているのが正常な扁桃腺も乾燥するので免疫力も落ちるのです・・・。
風邪を引きやすくなりますよ。
 見た目だって、歯が傾いていると上下の咬みあわせの高さが低くなります。
顔の筋肉がたるんで、目尻も下がり眼力も無くなりますよ・・・。
 さらに、口呼吸の子供は唾液を飲み込む時、
舌を前歯(特に下の前歯)に押しつける癖(嚥下壁)があったり
上と下の前歯を少し開けてその隙間か、
舌の先で下くちびるを吸い込んで唾液を飲む傾向にあります。
 つまり、舌の先と下くちびるをくっつけて吸わないと唾液を飲み込めないようです。
すると、上くちびるに比べて下くちびるが妙に腫れて大きく、ピカピカしてきます。
下くちびるだけ、ドンドン大きくなるのです・・・。
 あなたのお子さんは大丈夫ですか?
舌って、見えないけど重要なんですよ!
咬みあわせに大きな影響を与えて、
歯並びが悪くなるだけでは無く
顔の筋肉がたるんで、眼力が無くなり、
悪い舌の癖は、上下のくちびるのバランスを悪くします。
さらに気道を塞いで酸欠になり、
頭痛や冷え性などの多くの不定愁訴、
集中力の低下を招くのです。
 もしかしたら、あなたのお子さんが寝起きが悪く
朝の頭痛で不登校になっているのは、
舌が原因かもしれませんよ・・・。
 舌のトレーニングに熱心な歯医者さんにすぐに相談してみて下さい。
と言うことで、舌のトレーニングはこちらを参考にしてください。
★「あなたの子供の歯並びが悪いのは、おしゃぶりをさせなかったからですよ!
その理由は、舌にあります!」
 
ではまた。

関連記事を読む

目黒歯科医院では
入れ歯・インプラントなどの
相談を受け付けております。

※詳細な診断をご希望される場合には、保険診療にてレントゲン撮影・歯周組織検査をおすすめいたします。
現在の状態を詳細に把握することができ、それにより具体的な治療法のご提案が可能となります。
(健康保険の一部負担金は、3割負担の方で~3,500円程度です。相談料は、無料となります。)

※レントゲン撮影、歯周組織検査をご希望されない場合、具体的な治療法について提案ができない場合があります。
(こちらの相談をご希望される場合、一回3,000円の費用がかかります。)

お口のお悩み、
まずはご相談ください。
ご相談の際には
「入れ歯、インプラントの相談希望」
とお伝えください。

目黒歯科のお問い合わせ対応

  • 相談は90分の
    時間を取って
    対応!
  • メール、LINE、
    電話など相談は
    何でもOK!
  • 医院に人がいない
    時間帯で相談でき
    プライバシーを確保!
  • 県外からも来院可能
    車での送迎にも
    対応!

目黒歯科医院

住所〒327-0317 
栃木県佐野市田沼町289-4アクセス

診療受付時間
9:00〜11:30 × ×
14:30〜17:30 × ×

△:水曜午後は15:00~17:30まで
▲:土曜午後は14:30~16:30まで

治療をあきらめかけていた方も
お気軽にご相談ください。

トップへ
戻る
お電話でのお問い合わせ0283-62-1125