リーゲルテレスコープ式部分入れ歯(天然歯のみを利用した症例)
「インプラントは怖い、でもかっこ悪い入れ歯は絶対嫌!」
って、お悩みのおしゃれな奥様へ!
「取り外し式のブリッジって、ご存知ですか?」
上アゴに残った多くの歯を活用したリーゲルテレスコープ式部分入れ歯です。
ドイツ式部分入れ歯は取り外しも楽にでき清掃しやすいので残った歯を守れます。
【解説】
足利市在住、
50代、女性の患者さまです。
上の奥歯の違和感で、紹介でご来院されました。
診断の結果、残念ながら歯根が折れていて保存不能となりました。
初診時の正面写真です。
治療前の右横から見た写真です。
治療前の左横から見た写真です。
治療前の咬み合せの面の写真です。
診査の結果、状態の悪い歯が多く、いつ根っこが折れて抜歯になっても不思議では無い状態でした。
そこで、重冠構造のドイツ式入れ歯の一つ、リーゲルテレスコープ式部分入れ歯を装着しました。
術後の正面写真です。
右横から見た写真です。
左横から見た写真です。
術後の咬みあわせの面です。
2重冠の内側の冠です。
上の冠(ブリッジ)は、レバーを開けば外れます。
もしも内側の冠にトラブルが起きて、不幸にも抜歯になっても外側の冠は修理して使い続ける事が可能です。見た目も自然で、お友達にも入れ歯だと気づかれませんよ。
インプラントは怖いけど、普通の入れ歯は絶対嫌な、おしゃれな奥様にぴったりです。