« 2022年8月
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
  •  
  •  
2021年7月 2日

早い、上手い、痛く無いインプラント治療をお探しのあなたへ!こんな必殺技もありますよ・・・

「早い、上手い、痛く無いインプラント治療をお探しのあなたへ!
 こんな必殺技もありますよ・・・」

 当院は入れ歯とインプラント治療に力をいれているので、
歯を失ってお悩みの方が毎日お見えになります。
そして来院される方の半数以上は、治療を終えられて、
メンテナンスや定期検診を継続されている方です。
もちろん、審美歯科や矯正治療などすべての治療にこだわりがありますよ。

と言うことで、本日の1枚です。
この患者様は、お口全体の治療を希望されてご来院されました。
以前の記事で、上の歯の治療をご紹介した患者様です。
治療前の状態です。
1534.jpg
上の歯です。
参考までに、治療経過です。

ドイツ式テレスコープ義歯の一つ、リーゲルテレスコープ式部分入れ歯です。
1535.jpg
内冠と呼ばれる、内側の冠を装着しました。
1536.jpg
その上に、入れ歯がはめ込まれます。
1537.jpg
こんな仕掛けが組み込まれていますよ。
この開閉レバーを開くことで、入れ歯が外れます。
1538.jpg
前から見ると、こんな感じです。
1539.jpg
前回は、ここまででした。
今日は下の歯です。
治療前です。
1540.jpg
下の歯は、シンプルに天然の歯を利用したブリッジとインプラント治療で計画しました。

インプラント治療は通常、歯を抜いて数ヶ月待ち抜歯した部分の骨が治癒してから埋め込みます。
何故なら、歯を抜いた直後はアゴの骨に根っこを抜いた穴が空いてしまい、
インプラントの固定がとても困難だからです。

でも、熟練すれば抜歯と同時にインプラントを埋め込む事も可能な場合があります。
抜歯即時埋入法と呼ばれていますよ。

この方法の利点は
①抜歯と同時にインプラントを埋め込む事ができるので、
あなたが嫌な外科処置を1回で済ます事ができます。

②インプラントの」埋め込みまで、抜歯をしてから数ヶ月待つ必要が無いので
治療期間の短縮が可能になります。

欠点は
①手術の難易度が高いので、多くの治療経験が必要である。

と言うことで、今回も抜歯即時埋入を計画しました。
1541.jpg
歯を抜きました。
大きな穴が空いています。
1542.jpg
そこに、インプラントを埋め込みます。
1543.jpg
1544.jpgのサムネール画像
歯を装着しました。
1545.jpg
1546.jpg
参考までに治療前です。
1547.jpg
いかがですか?
インプラント治療が嫌がられる理由に、
①何度も歯肉を切開される手術をしなければいけない
②治療期間が長い
等があります。

でもこの抜歯即時埋入法を行えば、手術の回数や治療期間の短縮が可能になります。
インプラントの欠点を解消できる治療法と言えるでしょう。
ただし、手術の難易度は高いのでくれぐれも
経験豊富な歯医者さんにお願いして下さいね。

ではまた。
b03.JPG
b01.jpg
bb01.jpg

▼入れ歯・インプラントのご相談から診断・治療までの費用と説明をご案内▼
●料金ご案内はこちら
●症例別ご案内はこちら

●目黒歯科医院では入れ歯・インプラントなどの相談を受け付けております。
※詳細な診断をご希望される場合には、保険診療にてレントゲン撮影・歯周組織検査をお勧め致します。
現在の状態を詳細に把握することができ、それにより具体的な治療法のご提案が可能となります。
(健康保険の一部負担金は、3割負担の方で~3,500円程度です。相談料は、無料となります。)
※レントゲン撮影、歯周組織検査をご希望されない場合、具体的な治療法について提案が
できない場合があります。(こちらの相談をご希望される場合、一回3,000円の費用がかかります。)

b10.png
メールでの入れ歯・インプラントの小冊子、カウンセリングのお申込みは
ここをクリック!

入れ歯の悩み.jpgのサムネール画像

ドイツ式入れ歯の書籍もあります。
友人の嶋倉院長が写真付きで詳しく解説しています。

ご興味のある方はAmazonや書店での販売もされています。
また、当院で貸出もしていますので気になる方はお気軽にお声かけください。

入れ歯の悩みが一生消える
ドイツ式テレスコープシステム

著者:嶋倉 史剛
価格:¥1,650(税込)
出版社:みらいパブリッシング

★アクセス・診療時間はこちら

icmap-blog.png
北関東自動車道「佐野田沼IC」車で2分

Google +1
2021年3月25日

インプラントをお考えのあなた!うまい話にご用心・・・。

「インプラントを考えているあなた!うまい話にご用心・・・。 」

 当院はドイツ式入れ歯と同じくらいに、
インプラント治療にも力を入れていますが、
最近少し気になる事があります。

それは、最近普及してきた
オールオン4
というテクニックについてです。

インターネットの影響で、
あなたが、いろんな知識を得られるようになり、
このオールオン4の問い合わせが、よくあります。

私の医院でも可能ですか?
と言うものです。
もちろん、可能です。

下の写真が、
当院で、11年前に施術した方の写真です。
352.jpg

353.jpg
オールオン4の前には、
こんな事もチャレンジしてましたよ。
下の歯ですが、たった3本のインプラントで
12本の歯を支えています。

オールオン4が流行する前に、
ブローネマルクシステムから供給されていた
ノバムシステムの応用編でチャレンジしたケースです。
術後12年です。
354.jpg

355.jpg

356.jpg
現在どちらの方も、定期検診にお見えになっています。
経過良好です。

ここ数年で、とても人気のある治療法です。

それでは、オールオン4というものが
どんな治療法なのか、簡単に説明しますね。

①すべての歯を失った方のための、
インプラント治療の一つです。

②たった4本で、元通りの歯に近い本数の歯を復元します。
  
参考までに、人間の歯の数は片側で14本ですよ。

ホームページで、よく見かける宣伝では

①従来の治療法に比較すると、
インプラントの本数を減らす事が可能

②インプラントの本数が少ないため、
治療費を抑える事が可能

③埋め込んだインプラント本体に、
即日歯を固定する事が可能

 基本的には、1日で取り外し式の入れ歯から、
固定式の歯に生まれ変わります。
などです。

あなたにとっては、良いことだらけですよね・・・

総入れ歯から、
1日で固定式の歯に生まれ変われるのですから、
まさに、夢の治療法ですよね?

でも本当にそうでしょうか?

問題点は
①そもそも埋め込まれてすぐには、
インプラント本体は骨に固定されていません。
 そこに、噛む力をかけて無理をさせてしまう

 ひと昔前までは、埋め込まれたインプラント本体には
 負担をかけてはいけない、
 というのがルールだったのですよ・・・。

 それが、普通に行われるようになったのは、
 10数年前の研究で、
複数本埋め込まれたインプラント本体を、
強固に連結固定する事が出来れば、
噛む力がかかっても、安静にしてる場合と同様に
アゴの骨に結合するという発表が元になっています。

②12本以上の人工の歯を復元するのに、
たった4本で支えなくてはならない。

 当然、かなり無理があります。

③インプラントを埋め込んだ傷口から、
化膿する危険性が高い

などがあるのです。

もちろん、これだけ世界中で普及しているのですから、
経験豊富な術者が、きちんと術式を守ればそれなりの
成績を残す事も可能でしょう。

でも、あなたに知って欲しいのは、

上アゴの歯が、
すべて失われた場合に必要なインプラントの本数は、
いまだに学会では、定義されていないという事実です。

ただし最近では、
上の歯がすべて失われた症例では、
6~8本のインプラントで十分なのでは、とされていますが・・・。

下あごは、最大6本というのが定説です。
下あごは、骨の質が上あごに比較すると硬くて
緻密だからです。

ひと昔前は、
「失われた歯の数だけ、インプラント体が埋め込まれている」
なんて症例もあったほどなんですよ・・・。

つまり上アゴのオールオン4は、
かなりリスクの高い治療法であると、知ってもらいたいのです。

歯科医の中には、
「日本人の細いアゴの骨には、適していないのでは?」
という人もいるのです。

そもそもインプラント治療は、
身体に異物を埋め込む治療ですから、最初からリスクはあるのですよ。

それなのに、少ない本数で無理をしたり、
安静にしないで、埋め込んですぐにインプラント本体に
義歯を固定して、噛む力をかけてしまうのです。

インプラント治療の初心者には、無理な治療法なのですよ。
魔法の治療法なんてないのです・・・。

どうしても少ない本数でチャレンジしたいなら、
経験豊富な、歯医者さんにお願いしてくださいね・・・。

何年か前にNHKテレビで、
インプラント治療の問題点が放映されていましたが、
まさに上アゴに埋め込まれたインプラントの、
失敗症例のレントゲンでした・・・。

確かに、総入れ歯の方にインプラント治療を計画する場合
手術後の傷口の上に、入れ歯を装着しなければならないのは
あなたにとっては、かなり苦痛ですよね・・・。

その苦痛を解消するために、
オールオン4はリスクを覚悟で行っているのです・・・。

でもオールオン4を考えていたあなた!
安心してください。
最近では、無理をしなくても
仮の歯を支えるための、
細いサイズのインプラントも普及してきました。

下の写真です。
357.jpg
青いフタの間に、銀色の棒があるのが解りますか?
仮の歯を固定するインプラントです。
下の写真が、レントゲン写真です。
太いインプラントの間に、
細いインプラントが、3本埋め込んでありますね。
358.jpg


最終的に使用するインプラント体は、安静にしておき、
仮の歯専用のインプラント体に、力を支えてもらうのです。
下の写真が、手術当日に装着された固定式の仮の歯です。
上から見ると、バランスが悪いですが、
前から見れば問題ありませんよ。
359.jpg
これなら、オールオン4のようなリスクはありませんよ!
この方法なら、
最終的に使用するインプラントは、
骨に定着するまで、安静にしておくことが可能です。

私は手術後に、固定式の歯をどうしても必要な方には、
数年前から、この方法に変更しています。
少しでも、リスクを低くしたいからです。

そして、
インプラントの本数も、
基本的には6本以上をお勧めしています。
360.jpg

361.jpg

362.jpg

参考までに、当院のオールオン4以外の症例です。
上アゴで6本の症例です。
363.jpg

364.jpg

上アゴで7本の症例です。
365.jpg

366.jpg
インプラントをお考えのあなた、是非ご相談ください。
お待ちしています。
b03.JPG
b01.jpg
bb01.jpg

▼入れ歯・インプラントのご相談から診断・治療までの費用と説明をご案内▼
●料金ご案内はこちら
●症例別ご案内はこちら

●目黒歯科医院では入れ歯・インプラントなどの相談を受け付けております。
※詳細な診断をご希望される場合には、保険診療にてレントゲン撮影・歯周組織検査をお勧め致します。
現在の状態を詳細に把握することができ、それにより具体的な治療法のご提案が可能となります。
(健康保険の一部負担金は、3割負担の方で~3,500円程度です。相談料は、無料となります。)
※レントゲン撮影、歯周組織検査をご希望されない場合、具体的な治療法について提案が
できない場合があります。(こちらの相談をご希望される場合、一回3,000円の費用がかかります。)

b10.png
メールでの入れ歯・インプラントの小冊子、カウンセリングのお申込みは
ここをクリック!

入れ歯の悩み.jpgのサムネール画像

ドイツ式入れ歯の書籍もあります。
友人の嶋倉院長が写真付きで詳しく解説しています。

ご興味のある方はAmazonや書店での販売もされています。
また、当院で貸出もしていますので気になる方はお気軽にお声かけください。

入れ歯の悩みが一生消える
ドイツ式テレスコープシステム

著者:嶋倉 史剛
価格:¥1,650(税込)
出版社:みらいパブリッシング

★アクセス・診療時間はこちら

icmap-blog.png
北関東自動車道「佐野田沼IC」車で2分

Google +1

目黒歯科医院

目黒歯科医院 院長 目黒 伸行

医院サイト:
http://www.meguro-shika.jp/

こんにちは。佐野市で唯一ドイツ式入れ歯を手がけ、難症例のインプラント治療にも対応する目黒歯科医院院長 目黒伸行です。

「もしも、目の前のあなたが自分の家族だったら、こんな治療をしてあげたい」「もしも、自分が患者さんだったら、絶対にこんな治療を選ぶだろう」そんな世界標準の歯科医療の情報をお伝えします。

当院には、歯のことで長年にわたって悩まれ、満足のいく入れ歯やインプラントの治療を求めて何軒も歯科医院をまわってこられた患者さまが多く来られます。宇都宮や県外からわざわざ来院されることも珍しくありません。
そんな患者さまのご期待に応えるために、できるだけお気持ちに寄り添い、満足いただける治療をご提供するために努力してきました。
本気で治したい、心から健康になりたいという方のご期待に応えること。理想の治療を求めてくださる方に、満足していただける治療をご提供することが私の願いであり、幸せでもあるのです。

院長 目黒伸行

Google +1
カテゴリー