「早い、上手い、痛く無いインプラント治療をお探しのあなたへ!
こんな必殺技もありますよ・・・」
当院は入れ歯とインプラント治療に力をいれているので、
歯を失ってお悩みの方が毎日お見えになります。
そして来院される方の半数以上は、治療を終えられて、
メンテナンスや定期検診を継続されている方です。
もちろん、審美歯科や矯正治療などすべての治療にこだわりがありますよ。
と言うことで、本日の1枚です。
この患者様は、お口全体の治療を希望されてご来院されました。
以前の記事で、上の歯の治療をご紹介した患者様です。
治療前の状態です。
上の歯です。
参考までに、治療経過です。
ドイツ式テレスコープ義歯の一つ、リーゲルテレスコープ式部分入れ歯です。
内冠と呼ばれる、内側の冠を装着しました。
その上に、入れ歯がはめ込まれます。
こんな仕掛けが組み込まれていますよ。
この開閉レバーを開くことで、入れ歯が外れます。
前から見ると、こんな感じです。
前回は、ここまででした。
今日は下の歯です。
治療前です。
下の歯は、シンプルに天然の歯を利用したブリッジとインプラント治療で計画しました。
インプラント治療は通常、歯を抜いて数ヶ月待ち抜歯した部分の骨が治癒してから埋め込みます。
何故なら、歯を抜いた直後はアゴの骨に根っこを抜いた穴が空いてしまい、
インプラントの固定がとても困難だからです。
でも、熟練すれば抜歯と同時にインプラントを埋め込む事も可能な場合があります。
抜歯即時埋入法と呼ばれていますよ。
この方法の利点は
①抜歯と同時にインプラントを埋め込む事ができるので、
あなたが嫌な外科処置を1回で済ます事ができます。
②インプラントの」埋め込みまで、抜歯をしてから数ヶ月待つ必要が無いので
治療期間の短縮が可能になります。
欠点は
①手術の難易度が高いので、多くの治療経験が必要である。
と言うことで、今回も抜歯即時埋入を計画しました。
歯を抜きました。
大きな穴が空いています。
そこに、インプラントを埋め込みます。
歯を装着しました。
参考までに治療前です。
いかがですか?
インプラント治療が嫌がられる理由に、
①何度も歯肉を切開される手術をしなければいけない
②治療期間が長い
等があります。
でもこの抜歯即時埋入法を行えば、手術の回数や治療期間の短縮が可能になります。
インプラントの欠点を解消できる治療法と言えるでしょう。
ただし、手術の難易度は高いのでくれぐれも
経験豊富な歯医者さんにお願いして下さいね。
▼入れ歯・インプラントのご相談から診断・治療までの費用と説明をご案内▼
●料金ご案内はこちら
●症例別ご案内はこちら
●目黒歯科医院では入れ歯・インプラントなどの相談を受け付けております。
※詳細な診断をご希望される場合には、保険診療にてレントゲン撮影・歯周組織検査をお勧め致します。
現在の状態を詳細に把握することができ、それにより具体的な治療法のご提案が可能となります。
(健康保険の一部負担金は、3割負担の方で~3,500円程度です。相談料は、無料となります。)
※レントゲン撮影、歯周組織検査をご希望されない場合、具体的な治療法について提案が
できない場合があります。(こちらの相談をご希望される場合、一回3,000円の費用がかかります。)

メールでの入れ歯・インプラントの小冊子、カウンセリングのお申込みは
ここをクリック!
ドイツ式入れ歯の書籍もあります。
友人の嶋倉院長が写真付きで詳しく解説しています。
ご興味のある方はAmazonや書店での販売もされています。
また、当院で貸出もしていますので気になる方はお気軽にお声かけください。
入れ歯の悩みが一生消える
ドイツ式テレスコープシステム
著者:嶋倉 史剛
価格:¥1,650(税込)
出版社:みらいパブリッシング
北関東自動車道「佐野田沼IC」車で2分