「歯科オタクの診療日記 2022年6月19日」
「義歯安定剤の売り上げ、
年間100億円以上・・・」
「毎日、3回もポリグリップを
張り替えているあなたへ!
即日で、ポリグリップから開放される
サービスがあるって知ってますか?」
ポリグリップの売り上げ年間100億円
下の写真をご覧ください。60代女性の患者様です。インターネットで検索され、来院されました。
入れ歯のお悩みです。
ご相談の結果、上アゴは総入れ歯、下アゴは応急的な部分入れ歯を選択されました。
本日、二度目の来院になります。


ポリグリップ(義歯安定剤)で、なんとか入れ歯がくっついていますが、
安定剤が無ければ入れ歯は落っこちます・・・。
毎日、何回も安定剤を張り替えるそうです。
とても、お気の毒です。
入れ歯を外すと、こんな感じです。

無理をすれば、一時的に利用出来そうな歯は1本でした。
でも、その歯ですらいつ根っこが折れても仕方がないレベルです。


入れ歯の裏側には、大量の義歯安定剤が付着していました・・・。

即日入れ歯大改造のノウハウをお見せします
今日は、ひとまず仮の入れ歯を製作するための歯型採りを予定していましたが、予約されていた患者様にキャンセルが出たので、急遽予定変更です。現在の状態では、あまりにもお気の毒です。
急いで、入れ歯の大改造を計画しました。
では、治療の流れをお見せしますね。
まずは、歯型を採りますよ。
こんな感じです。
模型材を注入する前に、少し細工をします。
企業秘密ですが、すぐに模型材が硬化するように、
秘伝の調味料を加えてあります。
模型材が硬化したら、歯型を外します。
模型から、義歯を外して歯型を修正しています。
取り外した入れ歯も、微調整をします。
そして、いよいよ部分入れ歯を総入れ歯に大改造です。
これも企業秘密、秘伝のタレを模型材に塗布します。
そして、ピンクの樹脂を丁寧に盛り付けます。
たぶん、ご自分で瞬間接着剤を使い剥がれた前歯をくっつけたのでしょう?
見た目が悪いので、綺麗に剥がします。
結構、剥がすのが大変です・・・。
剥がれたら、接着材がくっつきやすいように、高圧で特殊な研磨材を吹き付けて汚れを除去します。
とっても、綺麗になりました~!
今回は、応急的な修理なので簡易的な樹脂で補修しています。
入れ歯の即日修理は、とても手間と時間がかかります
ここからが少し緊張する工程です。模型から、入れ歯を外す時に入れ歯が割れてしまうからです・・・
でも大丈夫、企業秘密ですが事前に模型を調整しているからです。
企業秘密のオンパレードですね。
でも、私のブログって歯医者さんにも人気なのです。知らんけど・・・。
今回も上手く、外れました~!パチパチパチ~!

裏側はこんな感じですよ

でも、これで終わりじゃ無いんです・・・。
お口の中で、咬みあわせをチェックしてからこの時点で歯肉に強く当る部分を除去します。
適合試験材料で、チェックします。

そして、これから歯医者さん専用の特殊樹脂で裏打ちをします。
忙しい場合は、ここまででも入れ歯は落っこちません。
でも、あなたのためだからもうひと頑張りします。
裏打ち材料がくっつかないように、紙テープでマスキングします。
この方法も、かかりつけの歯医者さんに教えてあげると喜びますよ。


裏打ちした、直後です。


これから、仕上げ研磨です。








しつこいですが、まだ終われません・・・。
この後、さらに数回適合試験材料を使い歯肉に強く当っている部分を除去します。
とっても、大変な作業です。
修理後のお口の中です。
古い入れ歯を流用しているので、見た目の問題点はそのままです。
でも、入れ歯は落っこちませんよ。
ポリグリップからは開放されます。
参考までに、治療前の画像です。
ほとんどの歯医者さんは、このような修理はできません
あなたに、付きっきりの作業になります。だから、多くの歯医者さんではほとんどやりません・・・。
というか、できないと思います。
他の患者様と、同時進行でなんて無理だからです。
そしてそもそも、修理のノウハウが無ければできません。
これを安い保険診療で提供していたら、倒産です。
私の医院でも、この修理は自費料金となります。
でも、患者様にとっては夢のようなサービスだと思いますよ。
今回は、古い入れ歯を流用したので見た目は良くありません。
もっと、見た目の良い入れ歯が欲しいなら2日間で完成させるサービスもあります。
いろんなノウハウを持っている歯医者さんなら、
あなたの悩みを最短で解決できるかもしれませんよ!
入れ歯で悩んでいるなんて、もったいないですよ。
私で良かったら、是非ご相談ください。
歯医者さん選びは、難しいですね
ではまた。
▼入れ歯・インプラントのご相談から診断・治療までの費用と説明をご案内▼
●料金ご案内はこちら
●症例別ご案内はこちら
●目黒歯科医院では入れ歯・インプラントなどの相談を受け付けております。
※詳細な診断をご希望される場合には、保険診療にてレントゲン撮影・歯周組織検査をお勧め致します。
現在の状態を詳細に把握することができ、それにより具体的な治療法のご提案が可能となります。
(健康保険の一部負担金は、3割負担の方で~3,500円程度です。相談料は、無料となります。)
※レントゲン撮影、歯周組織検査をご希望されない場合、具体的な治療法について提案が
できない場合があります。(こちらの相談をご希望される場合、一回3,000円の費用がかかります。)

メールでの入れ歯・インプラントの小冊子、カウンセリングのお申込みは
ここをクリック!
ドイツ式入れ歯の書籍もあります。
友人の嶋倉院長が写真付きで詳しく解説しています。
ご興味のある方はAmazonや書店での販売もされています。
また、当院で貸出もしていますので気になる方はお気軽にお声かけください。
入れ歯の悩みが一生消える
ドイツ式テレスコープシステム
著者:嶋倉 史剛
価格:¥1,650(税込)
出版社:みらいパブリッシング
北関東自動車道「佐野田沼IC」車で2分