「歯科オタクの診療日記 2022年2月26日」
「歯がグラグラで、今にも抜け落ちそうなあなた!悩んでいる時間がもったいないですよ」
「企業秘密ですが、3時間で作った総入れ歯をご覧ください」
下の画像を見てください。
初診時、治療前の写真です。
60代の患者様です。
インターネットで検索され、遠方からのご来院になります。
次の画像が、上アゴの咬みあわせの面です。
重症の歯周病で、全ての歯が抜け落ちそうでした。
歯型を採るだけで、抜け落ちそうです。
診査の結果、保存出来そうな歯は1本だけでした。
インプラント治療を、無理にお勧めする歯医者さんが増えているようです
この患者様は、長い間お口の悩みを抱えて何軒もの歯医者さんを受診されていました。でも嫌いなインプラント治療を勧められたり、歯医者さんの対応が納得できなかったりで、
なかなか治療の決心がつかなかったそうです。
でも、当院は入れ歯専門医院です。
無理にインプラント治療を勧める事も無ければ、
治療が難しいからと、あなたを見放す事もしません。
安心して、ご相談下さい。
多くの日本の歯医者さんは、入れ歯の知識が乏しいです・・・
実はこのような症例の治療計画は、入れ歯の場合は簡単です。経験豊富な歯医者さんなら、悩みません。
少ない歯を有効活用できる、
レジリエンツテレスコープ式部分入れ歯が最適なのです。
しかし、この技法は日本の歯科大学では教えてもらえないので、
ほとんどの歯医者さんは知りません。
参考までに、ご覧ください。
★レジリエンツテレスコープ式部分入れ歯
総入れ歯の製作は、通常数週間必要です
私が治療計画で悩むとすれば全体にグラグラとはいえ、歯がある状態からいきなり総入れ歯に近い状態になってしまう事です。
総入れ歯は、簡単には作れないのです。
通常は、数週間かかります。
その期間は通常、歯が無い事になります・・・。
でも前歯が無いなんて、一大事ですよね・・・。
でも今回は遠方からのご来院なので、このままお帰り頂くのはあまりにもお気の毒です。
そこで、即日に仮の入れ歯を製作しました。
知識として知っていても、臨床で実践するには知恵が必要です
さらっと簡単に書いてますが、経験が少ない歯医者さんには難しいですよ。いろんな裏技を駆使しなければいけないからです。
もちろん裏技は、歯科大学では教えてもらえません。
さらに、その方法を知っていてもできる訳ではありません。
理由は、いろいろあります。
① 短時間で入れ歯を作るのがとても難しいからです。
多くの歯医者さんでは、入れ歯の製作を外部に委託します。
院内で短時間に製作できる体制になっていません。
② 歯医者さんでは、複数の患者さんを同時進行で治療している場合がほとんどです。
そのために、一人の患者さまに付きっきりで治療が困難です。
たとえ器用な歯医者さんでも、総入れ歯を製作しながら他の患者様の治療なんてとてもできません。突然来院して、その日のうちに総入れ歯を装着して帰宅するなんて不可能です。
③ そもそも、短時間で製作する裏技を知らなければ製作できません。
④ 裏技を知っていても、日常的に実践していなければ上手くいきません。
グラグラな歯の歯型の採り方、咬みあわせの記録、咬みあわせの調整、などなど
一人として、同じ条件が無いからです。常に、応用が必要なのです。
その他にも、いろいろあるのですが
数時間で使用に耐えるレベルの総入れ歯を製作するのは、とても苦労します。
ということで、治療開始です。
下の写真が、保存可能な1本の歯を残して抜歯した状態です。
そして、下の写真が入れ歯製作用の歯型に細工をしたところです。
製作途中の画像です。
裏技なので企業秘密です。解説はしませんが、
経験の浅い歯医者さんが見たらきっと喜びます。
でも、知っているのと実践は全く違うのでなかなか苦労します。
数時間で、完結させるのはとても難しいです
限られた時間の中で、結果が求められるからです。徹夜で、あなたをお待たせする訳にはいかないからです。
そして、完成です。



お口の中に装着したところです。



いかがですか?
見た目の問題もある程度は解決です。
もちろん、これでお食事も可能ですよ。
抜歯後、3~4時間後の状態です。
仮の入れ歯ですから、完璧ではありません。
しかし今にも抜け落ちる寸前の歯から、咬める歯になりました。
たった数時間で、ここまで回復できれば頑張った方だと思います。
インプラント治療は、万能ではありません
もちろん、歯科医学は進歩しています。インプラント治療になりますが、
たった1日で固定性の義歯を装着する事だって可能です。
当院でも、20年以上前から導入しています。
でも、インプラント治療だって万能ではありません。
埋め込んだインプラントが、100%定着する保証は無いのです。
そもそも、外科処置が嫌いなら無理に選択する理由もありません。
当院は、インプラント治療、入れ歯治療の両方に精通しています。
あなたが嫌いな治療法を、押しつける事はありません。
そして、可能な限り見た目やお食事で不自由させないように最善を尽くします。
今回のように、1日で総入れ歯を作ることもできます。
お口の悩みを抱えているあなた、私で良ければ是非ご相談ください。
▼入れ歯・インプラントのご相談から診断・治療までの費用と説明をご案内▼
●料金ご案内はこちら
●症例別ご案内はこちら
●目黒歯科医院では入れ歯・インプラントなどの相談を受け付けております。
※詳細な診断をご希望される場合には、保険診療にてレントゲン撮影・歯周組織検査をお勧め致します。
現在の状態を詳細に把握することができ、それにより具体的な治療法のご提案が可能となります。
(健康保険の一部負担金は、3割負担の方で~3,500円程度です。相談料は、無料となります。)
※レントゲン撮影、歯周組織検査をご希望されない場合、具体的な治療法について提案が
できない場合があります。(こちらの相談をご希望される場合、一回3,000円の費用がかかります。)

メールでの入れ歯・インプラントの小冊子、カウンセリングのお申込みは
ここをクリック!
ドイツ式入れ歯の書籍もあります。
友人の嶋倉院長が写真付きで詳しく解説しています。
ご興味のある方はAmazonや書店での販売もされています。
また、当院で貸出もしていますので気になる方はお気軽にお声かけください。
入れ歯の悩みが一生消える
ドイツ式テレスコープシステム
著者:嶋倉 史剛
価格:¥1,650(税込)
出版社:みらいパブリッシング
北関東自動車道「佐野田沼IC」車で2分