June 07, 2017 スタッフブログより
今日は、「転院されるご来院者さまとのエピソード」をご紹介しま~す。
ご来院者様からのメッセージは待合室に掲示チュ~♪
新井磯男様より↑
・投稿に際しては、ご本人様の許可をいただいています。
「新井さま~ご協力いただきありがとうございます」
*~*~*~*~*~*~*~*~
そこで平成23年4月に上歯(全部)の手術をいたしました。
手術時間は14時~18時でこの間痛みも時間のたつのも全然感じませんでした。
手術終了後、目黒先生に送られて帰宅しましたのが、出血も痛みもなくこんなに簡単に手術ができるのかと感心しました。
(手術前の不安と恐怖感は何だったろう)
それから本歯が入るまでは、懇切丁寧な検査と調整が行われた事に対し、感謝以外に何物もありません。
現在では自分の若かった頃の食事(味とかたいもの)が出来る様になり、毎日が満足感と喜びを感じています。
以上言葉では表せない事がいっぱいあります。
ただただ感謝々々のみ。以上 80代男性 平成24年・5月11日
*~*~*~*~*~*~*~*~
みなさまからお寄せいただいたメッセージが、待合室にいっぱい♪
その数88枚!! 貼りきれないメッセージは大切にファイルにしまってございま~す♪
「これ、これ、私が書いたんだよ。なつかしいなぁ~」と嬉しそうなご主人さま♪
新井様~。ホントにホントにありがとうございま~す。♪
平成23年に初めてご来院いただいてから、あら~、もう6年以上・・過ぎていたのですね。あの時のインプラント手術のご決断は、清水の舞台から飛び降りるような心境であったと思います。インプラント治療が無事成功し、メンテナンスも欠かさずお越しいただきました。♪
お食事ができる幸せをお聞きするたび、私も嬉しかったです
いつもにこやかな奥様とご一緒で、いつも仲良くご来院いただきましたね♪
85歳にはみえません。お肌の艶とハリで優しい笑顔の奥様~♪
「お写真はちょっと~」とおっしゃってましたが、ほら~♪
私の肩に寄り添ってくださり「甘えちゃったっ♪」とお茶目におっしゃいました。
とっても嬉しかったです。ありがとうございま~す♪
思いおこせば、旦那様は、治療が終了してしばらくの間、「発音が聞き取りにくい」とご家族に指摘されてたことで、少し落ち込んでいらしたのを覚えています。
その後、お口の筋肉トレーニングを継続していただき、いらっしゃるたびに聞き取りやすくなられ、現在はとてもスムースです。ホントによかったです。
足利から片道30分もかけて、メンテナンスにご来院いただくことは、大変なご苦労だったことと思います。90歳になられたご主人様のこの日の最終メンテナンスは、私、かおりが担当いたしました。
現在の新井様のお口の健康状態は「バッチリで~す」!
なんでも好きなものを召し上がっていただけているそうですよ。
この五年間トラブルナシでございます。
ご高齢になられ、車の運転が不安とのことで、今後は、ご自宅のお近くの歯科医院様に引きつぎとなります。すでに手配済み。で、院長最後のご挨拶タイム~♪
メンテナンスでお二人の健康を守ることができたとの自負もあり、院長も私もスタッフも晴ればれした気持ちです。インプラントが長持ちするために、メンテナンスは欠かせないものです。しっかりと管理できれば、お歳を召されても、新井様ご夫妻のようにお元気で楽しい生活を送っていただけます。
引き継いでくださる歯科医院様に、太っ腹院長からインプラント用ドライバーをプレゼントぉ~♪
・インプラントは医院によって取り扱っているブランドが違いますので、転院先の先生が調整される場合、同メーカーの作業用の器具が必要です。紹介先の歯科医院さまでも調整が可能になるように院長が気を効かせてくれました。
「弟ながら、いいやつだな~」と、感心したわたしであった・・♪
スタッフ(新井様、喜んでいただけてヨカタですね~)
コチラにお越しの際は、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいませ~。♪
当院を選んでいただき、恐怖心にもめげす、手術をお受けになられ、5年にわたってメンテナンスを継続していただき、院長スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
どうぞ、いつまでも仲睦まじく「お歯あわせに~」♪
ありがとうございます。
▼入れ歯・インプラントのご相談から診断・治療までの費用と説明をご案内▼
●料金ご案内はこちら
●症例別ご案内はこちら
●目黒歯科医院では入れ歯・インプラントなどの相談を受け付けております。
※詳細な診断をご希望される場合には、保険診療にてレントゲン撮影・歯周組織検査をお勧め致します。
現在の状態を詳細に把握することができ、それにより具体的な治療法のご提案が可能となります。
(健康保険の一部負担金は、3割負担の方で~3,500円程度です。相談料は、無料となります。)
※レントゲン撮影、歯周組織検査をご希望されない場合、具体的な治療法について提案が
できない場合があります。(こちらの相談をご希望される場合、一回3,000円の費用がかかります。)

メールでの入れ歯・インプラントの小冊子、カウンセリングのお申込みは
ここをクリック!
ドイツ式入れ歯の書籍もあります。
友人の嶋倉院長が写真付きで詳しく解説しています。
ご興味のある方はAmazonや書店での販売もされています。
また、当院で貸出もしていますので気になる方はお気軽にお声かけください。
入れ歯の悩みが一生消える
ドイツ式テレスコープシステム
著者:嶋倉 史剛
価格:¥1,650(税込)
出版社:みらいパブリッシング
北関東自動車道「佐野田沼IC」車で2分