八重歯の症例
「お子様の定期検診は、矯正の知識が豊富な歯医者さんが理想ですよ」
【解説】
佐野市在住、
小学生のお子さまです。
歯並びの悩みで来院されました。
治療前の上アゴの咬み合せの面の写真です。
一見、そんなに悪くなさそうに見えますが、実は一大事なのです。
歯科医でも、うっかりすると見落としてしまいがちなので、あなたには、良く解らないのも無理はありません。
よく見ると、写真の左右の犬歯(糸切り歯)が出てくる場所がまったく無いのです・・・。
このままでは、確実に八重歯になります。
多くの歯医者さんでは、このまま永久歯に生え変わるまで様子を見ましょうと言われます。
そして、さんざん待たされて
「残念ですがお母さん、抜歯しないと歯が並びません・・・」
と言われます・・・。
でも待ってはダメです。問題を発見したらできるだけ早く治療を開始しましょう。
歯医者さんの言う通り、待っていたら歯を抜く確率が高くなりますよ。
そんな時は歯医者さんに質問してください。
「先生、生え変わるまで待っても、歯を抜かないで済みますか?」
って、聞いてください。
おそらく歯医者さんは、
「生え変わってからじゃないと、解りません・・・」
って、答えますよ・・・。
という事で、少し時間はかかりましたが、あらゆる技術を駆使して抜歯をせずに並べました。
治療中です。なんとか隙間が出来てきました。
針金をつけて、修正します。
治療後の正面写真です。
治療後の右横から見たところです。
治療後の左横から見たところです。
治療前の上アゴの咬み合せの面の写真です。
なんとか抜かないで歯が並びましたよ。
矯正のテクニックはたくさんあります。
不安だったらいろいろな歯医者さんに相談してくださいね。