インプラントの症例

総入れ歯から固定式の歯へ(多数歯連結インプラント)

「要職を退かれた社長さん!
そろそろ大切な身体に、ご褒美をあげませんか?」
上下全ての歯をインプラントブリッジにして咬みあわせを回復した症例です。

【解説】
佐野市在住、
60代、男性の患者さまです。

上下のアゴの総入れ歯のインプラント治療の症例です。

治療前の正面写真です。
症例
症例
症例

お仕事が忙しく、通院する時間が無く身体を犠牲にされていました。
要職を退かれ時間に少しゆとりが出来たので、身体のためにしっかり歯を治したいと来院されました。
相談の結果、状態の悪い歯を無理に保存せず、インプラント治療で固定性の歯を甦らせる計画を立てました。

この症例は歯科医がレントゲンを確認すれば解りますが、アゴの骨の吸収を予防するために、数本の根っこを歯肉の下に保存しています。
完全に歯肉の下に埋没させていますので、感染のリスクはとても低いです。
症例

治療後のレントゲン写真です。
症例

見た目をできるだけ自然に仕上げたいためです。
症例
症例
症例

治療後は好きな物を何でも食べられると、お喜びいただけました。
総入れ歯でお悩みのあなた、是非ご相談ください。

■治療内容
上アゴ 多数歯連結・固定式
※インプラントを利用

■治療期間・回数
期間:約1年8か月(インプラント埋入後の治癒期間含む)

■費用
自由診療
本ケースでの治療費
320万円(仮歯なども含む)

■リスクや副作用
インプラント埋入(2回法)の為に外科処置が必要です。
清掃が不十分だとインプラント周囲炎が起こりますので、定期的な検診やメンテナンスが必要です。
(おおよそ2~3ヶ月に1回程度)

症例一覧に戻る

カウンセリングをおこなっております

無料カウンセリングをおこなっております