その他の入れ歯の症例

特殊なアタッチメントデンチャー

「ドイツ式テレスコープ義歯以外の選択肢もあります」
下アゴの奥歯に精密な仕掛けを施して固定させた入れ歯です。
患者さまのご要望に沿った最善な治療を提案します。

【解説】
佐野市在住、
60代、男性の患者さまです。

上アゴは総入れ歯、下アゴは左右の奥歯の部分入れ歯の患者さまです。

装着後の正面写真です。術後10年経過しています。
症例

下アゴの咬みあわせの面の写真です。
症例

入れ歯を外すとこうなります。
症例

左右の奥歯の部分には、こんな仕掛けがついています。
症例
症例

解りづらいですが、入れ歯の裏側にも精密な仕掛けが仕込んであります。
症例

当院は入れ歯専門医院として、あらゆる種類の入れ歯に対応しています。
あなたのご希望、ご予算を遠慮無くお話ください。最善な治療法をご提案致します。

■治療内容
下アゴ 特殊なアタッチメントデンチャー
※天然歯のみを利用

■治療期間・回数
期間:約1年4か月(歯周治療含む)

■費用
自由診療
本ケースでの治療費
160万円(仮歯なども含む)

■リスクや副作用
天然歯を削合します。
入れ歯の出し入れの練習が必要です。
清掃が不十分だと歯周炎が起こりますので、定期的な検診やメンテナンスが必要。
(おおよそ2~3ヶ月に1回程度)

「ドイツ式部分入れ歯」に戻る
「入れ歯・インプラント専門治療」に戻る
「症例一覧」に戻る

カウンセリングをおこなっております

無料カウンセリングをおこなっております