患者さまを幸せにする理想的な歯科治療に専念できることが私の幸せです

院長あいさつこんにちは。佐野市で唯一ドイツ式入れ歯を手がけ、難症例のインプラント治療にも対応する「目黒歯科医院」院長の目黒伸行です。

当院には、歯のことで長年にわたって悩まれ、満足のいく入れ歯やインプラントの治療を求めて何軒も歯科医院をまわってこられた患者さまが多く来られます。宇都宮や県外からわざわざ来院されることも珍しくありません。そんな患者さまのご期待に応えるために、できるだけお気持ちに寄り添い、満足いただける治療をご提供するために努力してきました。

本気で治したい、心から健康になりたいという方のご期待に応えること。理想の治療を求めてくださる方に、満足していただける治療をご提供することが私の願いであり、幸せでもあるのです。

イーストワン歯科本八幡 院長 東郁子 先生からの推薦文

私が所属するIPSG包括歯科医療研究会で目黒先生は10年以上VIP会員として研鑽されております。後から入会した私の初歩的な質問にもわかりやすく適確に説明してくれます。 IPSG包括歯科医療研究会は元日本歯科大学歯学部高齢者歯科 元教授 稲葉繫先生が顧問であり歯科会ではとても有名な先生です。 約30年前にドイツに大学教授として留学された際、正統派のドイツ式入れ歯を日本に持ち帰り紹介した先生です。そして30年40年使用しているドイツ式入れ歯の患者様を数多く手掛けています。 その稲葉先生が認めたvip会員だけが直接の指導を受けられます。 毎週毎週、目黒先生は佐野市から東京まで遠いところを勉強に通われています。 稲葉先生からは一つの虫歯だけでなく総入れ歯も含め顎関節や噛み合わせなどお口の中全体を包括して診る力、治療を学んでいます。

目黒先生はとても勉強熱心な先生で年に1度しか開催されない総入れ歯の3日間セミナーを10年連続で受講され稲葉先生からも表彰されました。(こんなことは過去に例がありません。)
総入れ歯は無から有を作るので歯科の総合的な知識、技術が必要です。そして歯科技工士がどのようにして総入れ歯を作っているのかがわかっていないと適確な指示や助言ができません。
皆さん驚かれるかもしれませんが歯科治療のなかで総入れ歯が一番難しいのです。
総入れ歯を習得すればドイツ式入れ歯やインプラント治療が成功すると言っても過言ではありません。
インプラント治療をお勧めする先生はインプラント治療しかできないので患者様がインプラントをやりたくない、と言っても見た目が良く噛むことができる他の手段を知らないし出来ないのです。
目黒先生はインプラント治療にも精通しているのでインプラント治療とドイツ式入れ歯の混合した治療ができる数少ない先生です。
色々な先生方が歯を削って型取りした模型を扱う歯科技工士さんからは目黒先生は丁寧で繊細な治療をされる先生として大絶賛されています。
ほとんどの先生は被せてしまえば見えないからと一番重要な歯を削る、型をきちんと採るという工程をいい加減にしています。

目黒先生はなかなか褒めない稲葉先生にも歯科技工士にも認められている腕の良い先生で面倒見が良く親身になって話を聞いてくれるので安心して診てもらえます。私も歯列矯正が終わったら被せ物の治療をお願いしています。
皆さんも目黒先生に治療してもらえたら幸せですよ。
イーストワン歯科本八幡 様のホームページへ移動

自費専門歯科技工士 飯塚ゆうじ先生からの推薦文

私はインプラントや特殊な入れ歯をメインに取り扱う、自費専門の歯科技工所に勤務しています。当社は、自費専門技工所として全国の歯科医院及び同業者様からお仕事の依頼を受けています。
その中でもドイツ式入れ歯(テレスコープ式部分入れ歯)の分野では、日本の草分け的存在で有り、経験年数や症例数等、実績では間違いなく全国トップレベルです。
同業者様への技術指導も行なっています。
さらにもう一つの柱として、インプラント治療にも精通しているため、ドイツ式入れ歯とインプラント治療を融合させた高度な症例にも的確に対応可能な数少ない技工所です。
私は歯科技工士専門学校を卒業後、数年間は保険診療中心の歯科技工所に勤務していました。流れ作業で朝から晩まで、ただ単に数をこなす日々です。技工物の質より、数が優先されます。あまりにも薄利な保険診療の仕事ですから仕方がないとは言え、医療に関わる者として疑問を感じ現在の会社に転職したのです。
義歯は、人工臓器です。義足や義手のように失われた身体の一部として機能し、患者様の生活を支えています。さらに、審美歯科分野では美しい口元を復元し、精神的にも失われた自信を取り戻し生活の質を向上させる事にもつながります。
そんな義歯を生み出す、歯科技工士という仕事に誇りを持っています。
私は、医療に関わる者として、技術者として妥協したくありません。
高品質で精度が高く、美しい技工物製作を追求しています。
そのために日々研鑽しているのですが、実は歯科技工士だけの力では無理なのです。
歯科医と歯科技工士が共に精度を追求して初めて高品質な義歯が完成します。
多くの歯科医院様と仕事をさせて頂きましたが、私達歯科技工士は、歯の削り方、歯型の精度、咬みあわせの記録の採り方、さらに入れ歯の設計など、一番身近で取引先の仕事を見ています。これらの治療精度が低いと、歯科技工士がどんなに精度を追求したくても無理なのです。見た目は綺麗に仕上がっても、精度が高い義歯とは言えないのです。長持ちしません。それなのに高額な自費診療にもかかわらず、治療精度にこだわっている歯科医が実はとても少ないように感じます。もしかしたらこだわっていても、治療技術が伴わないのかもしれません。私達、歯科技工士も取引先にはクレームを言いづらいので気がつかない場合もあるでしょう。目黒先生とは、一緒に仕事をさせて頂くようになり、もう10年以上になります。とても誠実で丁寧な仕事をされる数少ない先生の一人です。ご自分で技工もされていた経験から、技工の苦労や難しさを理解されています。患者様のために、対等に意見交換ができる先生です。私も、やりがいがあります。歯科医のエラーを、歯科技工士の技術不足のせいにする理不尽な先生とは違います。入れ歯で悩んでいる方には、自信を持ってお勧めできます。そして、私も微力ながらお手伝いをさせていただければと思います。
目黒先生と協力して、患者様のために手間暇を惜しまない事をお約束いたします。
飯塚ゆうじ先生所属 京王歯研 様のホームページへ移動


あなたは80歳になっても、もう一度怖いインプラント治療を受けたいですか?


天国に行く直前まで入れ歯で大好きなアップルパイが美味しく食べられた
83歳、女性の患者様のお話

院長と院長の母院長の母

患者さまよりお喜びのお声を頂きました

患者さまのお喜びの声 患者さまよりお喜びの声 そこでH23.4に上歯(全部)の手術をいたしました。手術時間は14:00~18:00でこの間痛みも時間のたつのも全然感じませんでした。手術終了後、目黒先生に送られて帰宅しましたのが、出血も痛みもなくこんなに簡単に手術ができるのかと感心しました。(手術前の不安と恐怖感は何だったろう)
それから本歯が入るまでは、懇切丁寧な検査と調整が行われた事に対し、感謝以外に何物もありません。現在では自分の若かった頃の食事(味とかたいもの)が出来る様になり、毎日が満足感と喜びを感じています。以上言葉では表せない事がいっぱいあります。ただただ感謝々々のみ。以上   80代男性 H24.5月11日 患者さまよりお喜びの声患者さまよりお喜びの声 詳しくはこちら

カウンセリングをおこなっております

無料カウンセリングをおこなっております